北海道 旭川市 特定非営利活動法人地域生活支援ネットワークきらり 施設紹介サイト

放課後等デイサービス

児童デイサービスセンターおおぞら

町並みのイラスト
町並みのイラスト

「おおぞら」とは

~就学児童の放課後生活支援~
発達が気になる子や障がいのある子どもが通所、遊びを通して人との関わりを深め、「貴重なとき」を過ごす事ができるよう設定する。一人ひとりの障がいに配慮した取り組みを行い、同時に保護者の相談に応じる。学齢児が対象。

所在地 〒071-8141 旭川市春光台1条1丁目4-33
電話アイコン0166-53-3553
対象児童 小学生が対象です。
主に、養護学校・知的学級・情緒学級通級等の特別支援教育を受けている児童が利用しますが、医師の診断等により通常学級のお子さんも対象となります。
開所日

営業時間

  • 月曜日~金曜日 9:30~18:00
  • 土曜日 9:00~17:00

サービス提供時間

  • 平日の授業終了後 13:00~17:00
  • 土曜日 10:30~15:00
  • 休校日及び長期休暇 10:30~17:00
  • 利用時間等の詳細についてはお問い合わせください。
休所日 12月30日~1月4日、お盆休み、国民の休日、その他きらりが定める日。
連携 保護者了解のもと、必要に応じて、医療機関・他施設・学校との連携をはかります。
必要に応じて、支援会議を開催します。
費用 児童福祉法に基づく1割負担。
「教材費1日30円」「クッキング材料費」「その他活動費」は実費となります。
手続き 受給者証が必要です。「きらり相談室」にてご相談ください。

取り組み

1日のスケジュールや活動のルールなど、視覚提示を活用し、お子さんにわかりやすく伝える取り組みを行っています。

  • タイムタイマー

  • 声のものさし

  • 個別スケジュール

  • 静かタイム

おおぞらでの様子

外遊びを中心に制作やクッキングなど、お子さんが色々な経験ができるように活動プログラムを工夫しています。

  • エアロビ

  • お餅つき

  • きらり祭り制作

  • クッキング1

  • クッキング2

  • 公園

  • 制作

  • 嵐山散策

Instagram npokirariasahikawaInstagram

arrow_upward